

2023年夏ツアー
開催中!!
お知らせ
2023.6.1 【フォームの受付について】
参加申込みフォーム、およびショー鑑賞チケット申込みフォームは、各会場ワークショップ初日の前日に受付を〆切ます。
金沢会場のフォームは、6月1日をもって〆切ました。
金沢会場のご受講をご希望の方は、当日枠も設けておりますので、会場にてお申し込みください。満員となった際にはご参加いただけない可能性もございますので、ご了承ください。
なお、金沢会場でのショーご鑑賞希望の方は、直接会場にて当日券をお買い求めください。
2023.5.24 【狭山会場情報掲載】
8月18日(金)〜20日(日)の狭山会場の詳細を公開いたしました。
詳細はこちらのページよりご確認ください。
2023.5.22 【サマーキャンプ情報掲載】
7月25日(火)〜28日(金)に開催されるサマーキャンプの詳細を掲載いたしました。
河口湖ステラシアターを会場に実施する、中学1年生〜高校3年生を対象とした宿泊型プログラムです。東京と京都から送迎バスが走ります。
参加申込は5月26日より、サンケイツアーズにて始まります(通常のワークショップとは申込み方法が異なりますのでご注意ください)
2023.5.12 【代々木会場追加&情報更新】
8月11日(金祝)〜13日(日)の代々木会場の詳細を公開いたしました。
また、7月21日(金)〜23日(日)も、同会場でのワークショップ開催が決定いたしました。
詳細はこちらのページよりご確認ください。
2023.5.9 【マスクの着用について】
5月8日から新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類感染症に移行いたしました。5月9日以降に開催いたしますHEART Global ミュージック・アウトリーチ・プログラムへのご参加者、ご見学およびショーのご観覧者の皆様のマスク着用につきましては、個人のご判断でお願いいたします。
2023.4.25 【〆切情報】
以下の会場は、定員に達したため申込み受付を〆切ました。キャンセル待ちは受け付けておりません。キャンセルが発生し、申込み受付を再開した場合は、こちらのページでお知らせいたします。
・現在、夏ツアーで〆切っている会場はありません。
2023.3.6 【夏ツアーの開催について】
みなさま、お待たせいたしました。3年ぶりにミュージック・アウトリーチの夏ツアーを開催します。この夏じぶん未来クラブはHEART Globalとともに、4月から始まるジャパンツアー2023夏と、ドイツを皮切りにヨーロッパを回って7月に日本を訪れるヨーロッパ・ジャパンツアー2023の二つのツアーを実施します。
今回二つのツアーではHEART Globalの名前にふさわしく世界18カ国から、若者たちがオーディションに臨みました。そして選ばれたキャストはジャパンツアーが10カ国から30名、ヨーロッパジャパンツアーは13カ国33名です。世界から訪れるキャストと子どもたちが日本全国で素晴らしいワークショップを繰り広げることを願っています。
*各会場の詳しい日時、定員などが決まりましたら、順次掲載していきます。
また参加申込みは、3月の下旬より順次受付を開始していきます。
NPO法人じぶん未来クラブ
代表 佐野一郎
ミュージック・アウトリーチとは
ミュージック・アウトリーチは、30名ほどのキャストたちが学校やコミュニティを訪れ、小・中・高校生たちと一緒に、わずか3日間(地域によっては2日間)で歌やダンスのショーを作り上げます。
キャストたちは、さまざまな芸術分野で専門教育を受けてきています。パフォーマンスだけではなく、教育にも情熱を持っており、多様な年齢、文化的背景をもつ子どもたちを教えてきた経験も持っています。
世界共通言語である音楽を通して数百人の子どもたちが共に学び、お互いの強みを尊重し、自分の可能性を発掘します。
このプログラムは、ビル・ブローリーによって1992年に開発されました。2001年からヨーロッパに広がり、日本での活動は、2006年から続いています。
※日程によっては、10名ほどのベテランキャストが子どもたちと1日でショーを作る体験版もあります。


HEART Globalとは
ヤングアメリカンズの教育プログラムを作り上げてきたメンバーが新たに設立した表現教育団体です。音楽を通して、世界中で繋がりを築き、次世代を育んでいくことをミッションに掲げています。キャストメンバーは、アメリカを中心に、ドイツ、カナダ、フィリピン、日本など、世界中から集まっています。学校や地域に音楽出張授業を行う「ミュージック・アウトリーチ」や、オンラインによる表現教育プログラム「Global E-workshop」など、さまざまなプログラムを実施します。

