top of page
info
パープルスカイ

2025 春ツアー
開催中!!

お知らせ

2025.1.22【2025夏ツアー 詳細公開】

夏ツアーの、大阪市会場、けいはんな会場、高槻会場、働く大人のためのワークショップ、滋賀会場の詳細を掲載いたしました。

2024.12.24【2025夏・秋ツアー情報公開】

2025年4月〜8月の夏ツアー、9月〜11月の秋ツアーの開催情報を掲載いたしました。

​詳細につきましては、決定次第更新してまいります。

2024.12.17【年末年始休業のお知らせ】

12月26日(木)~1月5日(日)の間、ミュージック・アウトリーチ事務局は年末年始休業とさせていただきます。

2025年1月6日(月)より、通常業務を開始します。

休業中のお問い合せにつきましては1月6日(月)以降に回答させていただきます。なにとぞご了承ください。

outreach

ミュージック・アウトリーチとは

ミュージック・アウトリーチは、30名ほどのキャストたちが学校やコミュニティを訪れ、小・中・高校生たちと一緒に、わずか3日間(地域によっては2日間)で歌やダンスのショーを作り上げます。

キャストたちは、さまざまな芸術分野で専門教育を受けてきています。パフォーマンスだけではなく、教育にも情熱を持っており、多様な年齢、文化的背景をもつ子どもたちを教えてきた経験も持っています。

世界共通言語である音楽を通して数百人の子どもたちが共に学び、お互いの強みを尊重し、自分の可能性を発掘します。

このプログラムは、ビル・ブローリーによって1992年に開発されました。2001年からヨーロッパに広がり、日本での活動は、2006年から続いています。

※日程によっては、10名ほどのベテランキャストが子どもたちと1日でショーを作る体験版もあります。

ミュージック・アウトリーチとは
heart
0328Chikuho_28-2.jpg

HEART Globalとは

2020年に設立された、米国に本部を置く非営利の表現教育団体です。音楽を通して、世界中で繋がりを築き、次世代を育んでいくことをミッションに掲げています。学校や地域に音楽出張授業をおこなう「ミュージック・アウトリーチ」や、オンラインによる表現教育プログラム「Global E-workshop」など、さまざまなプログラムを実施します。HEART Globalという団体名は、Hope (希望)とEmpowerment(元気づける) through ART (芸術を通して)から考案されました。

​→団体についてもっとくわしく

HEART Globalとは
top_photo2024.jpg
bottom of page