HEART Globalについて

どのような人たちがワークショップを行いますか?

HEART Globalのメンバーは、18歳~27歳までの若者で構成されています。
大学で教育学を習得したり、ダンス等を教えていたりと、バックグラウンドは様々です
世界中からオーデイションを受け合格したのちに、オンラインと対面で訓練を受けてツアーに出ます。
その中からツアーのオーディションで選ばれた約30名が来日します。
ミュージック ・アウトリーチについて

英語ができませんが、ついていけますか?

ワークショップは日本語を話せるキャストの通訳を交えて進行しているほか、英語ができなくても踊りや歌が修得できるようキャスト自身が工夫して伝えています。ぜひお子さま達に言葉の壁を越えたコミュニケーションを体感していただきたいと思います。

踊りや歌はあまり得意ではありません。ついていけますか?

特別にレッスンを受けた人が受講するプログラムではありませんので、大丈夫です。きれいに正確に踊ったり歌ったりすることを要求されません。 参加しているうちに、踊りや歌の得意不得意関係なく全員でショーを作り上げていくことを楽しんでいただけると思います。

1人で申し込みますが、大丈夫でしょうか? 人見知りな性格なのですが、大丈夫でしょうか?

お友達と参加される方もいらっしゃいますが、毎年1人で参加されるお子様も多いので特に問題ないと思います。 会場で新しいお友達をみつけられる姿をよくみかけます。キャストが中に入って教えていきますので、 知っている人がいなくても、引っ込み思案でも大丈夫です。
プログラムの見学について

ワークショップを見学することは可能ですか?

ご見学いただけます。会場によってご見学いただけるお時間が異なりますので、ご参加される会場の日程をご確認ください。なお 、最終日のリハーサル、休憩時間はご見学いただけませんので、ご了承ください。

休憩時間を教えてください。

ほぼ2~3時間に1回程度の割合で休憩をとるようにしていますが、プログラムの進捗状況、参加者の状況によってキャストがその場で判断し、変更となる場合がございます。

練習風景等の写真撮影はできますか?

練習風景については、撮影していただけますが、プログラムの妨げにならないように撮影場所を限定させていただいております。当日会場の案内に沿っての撮影をお願いいたします。なお、ショーの撮影はお断りさせていただいておりますので、ご了承ください。
ショーについて

ショーはどのような構成になっていますか?

第1幕が、HEART Globalのキャストだけのショー、第2幕がキャストと参加者で一緒におこなうショーになっております。また、第1幕と第2幕の間に、15分程度の休憩を入れさせていただきます。

車いすなのですが、お席は大丈夫でしょうか?

事前に「参加申し込みに関するお問い合わせ」よりご連絡いただければ、こちらで予めお席を準備させていただきます。尚、会場によっては所定の車いす席がない場合がございます。その場合は運営スタッフの判断にて位置を決めさせていただきますので予めご了承ください。

兄弟で申し込んだ場合、ショーチケットは並びの席になりますか?

原則として、お申し込みいただいた順に座席を割り振ります。
同時期に同じアドレスからお申し込みいただければ並びになる可能性は高くなります。
なお、参加者は第一幕は参加者席でショーを観覧し、第二幕はステージに上がります。
第二幕は参加者席が空く分を含め、全席自由席となりますので、第一幕でお席が離れていた場合でも、第二幕は合流いただいてご覧いただくことが可能です。
お申込みについて

電話やFAX、メールで申込みができますか?

大変申し訳ございませんが、各会場の申込みページからのご参加申込みをお願いいたします。

兄弟や姉妹の分やお友達の分も申込みたいのですが、一度に複数人分申込むことができますか?

大変申し訳ございませんが、一度に複数名分を受け付けることができかねますため、参加者ごとのお申込みをお願いいたします。

申込みがどのようになっているか確認したいです。

お申込み後、forms-receipts-noreply@google.comよりお申込み内容のコピーが自動返信で配信されます。そちらからご確認ください。

申込み後「即時」に届くはずのメールが届かないのですが。

forms-receipts-noreply@google.comからの自動返信がお届きでない場合は、ご入力いただいたメールアドレスが間違っているか、迷惑メールフォルダ等に受信されている場合がございます。お申込みが完了しているかご不安な方は「参加申し込みに関するお問い合わせ」よりご連絡ください。

都合が悪くなったので、他の人を代理にしたいのですが良いですか?

大変申し訳ございませんが、緊急連絡先等を含め登録情報は安全管理上ご本人のものに限らせていただいております。 既にお申込みの方のキャンセルにつきまして会場名と参加者の氏名をご記入の上、「参加申し込みに関するお問い合わせ」よりご連絡いただいた上、新たにお申込みをお願いいたします。

会場を変更したいのですが、どのようにしたらよいですか?

大変申し訳ございませんが、会場の振替はお受けできません。 既にお申込みの会場のキャンセルにつきまして会場名と参加者の氏名をご記入の上、「参加申し込みに関するお問い合わせ」よりご連絡いただいた上、新たにお申込みをお願いいたします。

申込もうと思ったらいっぱいでした。キャンセル待ちはできますか?また、キャンセルはいつ頃出ますか?

申し訳ありません。キャンセル待ちは受け付けておりません。キャンセルがでて、お申込みいただけるようになりましたら、ホームページ上でお知らせいたします。

ショー鑑賞席数を変更したいです。

座席数を追加したい場合には、ショーチケットの追加ご購入はワークショップ2日目夕方以降
現地での販売のみとなります。参加お申し込み時にご購入のチケット以外は並び席にはなりませんので、
ご注意ください。ご参加者は、参加申し込み時に必要枚数をお申し込みください。
座席数を減らす場合には、「参加申し込みに関するお問い合わせ」よりご連絡ください。

支払いはどのようになりますか?

ワークショップ受講料(参加費)、ショー鑑賞料は、当日受付にてのお支払いとなります。 お支払い方法は、現金のみのお取り扱いとなります。
ホストファミリーについて